2022年5月24日
河北潟ポークのバラ肉が、どーんと入った河北潟ポークカレーが販売中です!!
河北潟ポークのお肉の甘味と、カレーの辛さが、とっても合うんです(*´ω`*)
ぜひ、食べてみてくださーい(^^♪
2022年5月21日
能登豚のトンカツも、エビフライも両方食べたい!!
そんな方には。。。
9年ぶりの復活メニュー!!
「よくばりカレー」はいかがでしょう(*’ω’*)?
トンカツをがぶっとかじれる
「能登豚のトンカツバーガー」も販売中ですよ♪
2022年5月20日
今年も始まりました!
かほく市特産「高松ぶどう」
石川県産高級ぶどう「ルビーロマン」
R4年5月31日までの来店予約で、500円の早期割引ができるので
お早目予約がお得ですよ♪
2022年5月17日
里山館の産直コーナーへも出品していただいている
ふぁ~むまるぱぱ(@matansa1661 ) さんの作ったイチゴ🍓を使用したサンデーソフトが登場です!!
いちご🍓とバニラソフトの相性はバッツグン!!
期間限定!数量限定!ですので、お買い求めはお早めにどうぞ(*´ω`*)
2022年5月3日
「高松ぶどうカレー・高松紋平柿カレー&金沢カレー」の石川県ご当地カレー詰合せセットが、本日より販売開始です!
かほく市の特産である「高松ぶどう」「高松紋平柿」がカレーになって、お土産商品に仲間入りです♪
本日より、道の駅高松とかほくイオンにて販売開始!
お土産にいかがでしょうか(^^♪
本日は、里山館のイベント広場にて、ミニカレーの販売も行われます!
ぜひご来場ください♪
2022年4月23日
R4.4/23(土)、24(日)限定で、全ソフトクリームに、カラースプレートッピングをサービスします!
定番のバニラはもちろん!!
ショコラソフトやサンデーなど、すべてのソフトクリームが対象です♪
スタッフまでお気軽にお声掛けください(*’ω’*)♪
2022年4月19日
4月22日は、「道の駅の日」です!
「道の駅の日」から、石川県・富山県・新潟県の3県の道の駅を対象とした
北陸「道の駅」スタンプラリー&クーポンラリーが始まります!!
期間は、R4.4/22~R6.3/31
参加料(スタンプブック地図付き 300円)を支払い
各「道の駅」の押印時間中にスタンプを集めて、すてきな商品をゲットしましょう♪
スタンプブックの中には、各道の駅で使用できる、お得なクーポンもついていて
さ・ら・に!!
10カ所のクーポンを使用することで、「クーポンラリー」にも応募できます!!
GWも近づいてきましたっ!!
大型連休は、北陸を巡ってみてはいかがでしょう??
2022年4月15日
R4.4/16(土)より、かほく市特産品のさつまいも「かほっくり」を使用した
『かほっくりスイートラテ』の販売を開始します(^^♪
特産のさつまいもを年間通して味わっていただきたくて
冷たいバージョンのラテが完成しました!!
これから暖かい季節に向けて味わってもらうために
材料の配合を何度も試し、「あったかラテ」よりも口当たりをちょっぴり軽く仕上げてみました。
おいも🍠を感じれるドリンクに仕上がってますので、ぜひ召し上がってみてください♪
里山館の産直コーナーでは
春の山菜「こごみ」「こしあぶら」が並び始めました🍀
2022年4月9日
3年ぶりの開催になった「かほく四季まつり~桜まつり~」
初参加でしたが、無事に終了しました(*’ω’*)🌸
お天気にも恵まれ、たくさんの方に来店していただき
ありがとうございました!!
イベント開始後、30分でほぼ完売という、予想以上の大盛況でした💦
店から何度も追加で商品を並べても、即完売という、すごい賑わいでしたΣ(´∀`;)
やっぱりお祭りは良いですねぇ(*´ω`*)♪
2022年4月6日
今週末の4/9(土)、3年ぶりの「かほく四季まつり 桜まつり」が開催されます!!
かほく市高松 中町通り 額神社周辺の特設会場にて、道の駅高松も出店します(/・ω・)/
イベント会場での飲食は、コロナ感染症対策の為できませんが、
テイクアウトにて!!
・かほく市特産のさつまいも「かほっくり」を使用した『かほくコロッケ』
・友好都市「長野県駒ケ根市」の特産であるソースかつ丼の「旨味ソース」を使用した『能登豚のソースかつ丼』
・濃厚で風味豊かな「発酵バター」を使用した『王様のクロワッサン』
などなどを、販売します(*’▽’)
ぜひ!お花見に遊びに来て下さい♪
今日、イベント会場周辺を見てきたところ、満開の桜もいました!
まだまだつぼみの木が多かったので、当日は満開の桜がたくさんになるといいなぁ。。。